ソラノモリへヨウコソ! ブログやるならJUGEM
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | - | pookmark |
こどもたちが製作した作品

こどもたちが製作したペットボトルドームです。
この3つ共基本的に迷路です。
中にいるじしゃく付きの主人公(オブジェ)が
迷路を巡ります。
側面も迷路になっています。

ペットボトルドームは
凝り始めるとかなりおもしろいアート作品になります。
写真の作品のようにぺたぺたと
用意してあるパーツを貼るだけで
おもしろい作品ができます。

私がやるワークショップは
基本的に参加者の作業状態をみながら
お手伝いします。
どのくらいの事ができるお子さんか?
どんな事が好きなのか?
どんな事をイメージしているのか?
集中力を切れないように注意しながらやります。
私が目指す完成は
基本的に製作者が納得した所。
飽きてやりたくなくなったりとか
嫌になってもうこの辺でいいやっ!と
終わったという事はないように務めています。
(見定めるのが難しいのですが)
できあがった作品がものすごくシンプルで
保護者からしたら
「これで終わり?」という状態でも
本人が納得したらそれでよしとしています。
ただ、あまりにも気持ちが入ってなくて
納得したような返答があった場合は
ひとがんばりしてもらいます。
もうひとつココを越えてくれたら
この作品のグレードが上がる事がわかった時は
制作者と話し合います。
あまりしつこくやると嫌になってしまうし
それは私の見解であって
本人とっては余計なお世話かもしれない。
その辺の加減がまた難しい。。

自分で考えて
自分で製作して
自分の力で完成させたんだ!

そんな体験をひとつでも多くしてほしい。
何かと拘束が多い今の子供たちに
製作する事で自分(気持ち)を解放してほしい。
とっても小さな世界の中でだけででも。

作品を観た親御さんは必ず褒めてください。
そして作品の話を聞いてください。
もしかして話さないかも知れません。
そんな時は作品をじっくり観てください。
お子さんは作品を大いに自慢してください。
それが嫌だったら
好きな人にじっくり観てもらってくださいね。




ワークショップ参加者作品 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ガレージセール
明日から4日間北区西ヶ原で開催される
ガレージセールに出品します。
コースターとアップリケです。

バリ雑貨やママたちの手作り品がたくさんあります。
さいたまのはちみつは加熱処理していないそうです。
今年も目印は↓

ガレージセールさん今回もよろしくおねがいします。



台所脇の小窓の目隠しがくたびれて来たので
交換しました。
夏に向けて暖色系はどうかな?
と思いつつもやってみると
寒色系より少し明るく感じます。
ビニール製の生地を好きに切りました。
目を細かくした分だけ外から見えにくいですが
細かく切ったので思いのほか明かりが入ります。



イベント情報 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
多言語よみきかせの会
gaikokublog.jpg

おでかけひろばでの
多言語読み聞かせの会(フランス語の会)に
行ってきました。
久しぶりの多言語の読みかせです。
フランス語のは聞いた事がなかったので楽しみにしていました。
品のあるフランス語が心地よかったです。
あこがれるぅ。。

「みんなでぬくぬく」
「ボノム」

フランス語の読み聞かせの後に
「ガイコクジンじゃないもん!」を
えほんだな!さんから読んでいただきました。
はいはいができるくらいのあかちゃんの興味を
紙芝居に向けるという、すごわざ!
あかちゃんたちがまっすぐと
紙芝居を観てる姿は感動的でした。
どんどん前にはいはいしてくるあかちゃんがいたり。
何か感じてもらってる。
あかちゃんに感想を聞きたかったです。


今日のお誘いは、こどもたちがお世話になっていた
保育園の園長先生が声をかけてくださり実現しました。
「ガイコクジンじゃないもん!」の紙芝居ができてから
先生に観て頂いてなかったので
いい機会になりました。
自分が作ったものが人に伝わるということは
本当にうれしいことです。
本望です。


「ガイコクジンじゃないもん!」に興味がありましたら
DAISY版が出ていますのでそちらをご利用していただくか
紙芝居をご希望の方は(まだ印刷物になっていませんので)
お問い合わせください。




ガイコクジンじゃないもん! | permalink | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark |
なつやすみこうさくワークショップの事
サッカー終了後にグランドで撮影してみました。
さすが人工芝です。きれいに撮れますね。
サッカーのコーチにも子供たちにも好評でした。
うれしい♪


夢実現すごろくに興味があるかたは
「13歳のハーロワークのホームページ」を一度ご覧になると
イメージがつきやすいです。
思い出からの職業診断をしたら
偉人は西郷隆盛とナイチンゲールでした。
光栄です。
私が小学生の頃の夢は
マンガ家とファッションデザイナーでした。
と言いつつも
よく読んでいた偉人伝はナイチンゲールで
彼女に憧れていました。
血を見るのがダメだから
看護士は無理だね。。。というカンタンな理由で
看護士は目指さず。。

「しごとば」という絵本もおススメです。




ワークショップ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
なつやすみこうさくワークショップのチラシの配布

なつやすみこうさくワークショップのチラシの配布が
明日のせたがやウキウキクラブの活動開始時間から始まります。
(配布するチラシはモノクロです)
詳細はボワボワアートのブログをみてください。
各クラスの作品見本は
ウキウキクラブの活動中に受付の所に展示します。
私が持って行くものは
下記写真のものです。

ペットボトルドームの見本
ペットボトルドームは遊び始めるとけっこうハマります。
特に電車とか車もの迷路ものはね。



夢実現すごろく

宇宙飛行士になって月に着地!すごろく
このすごろくは13歳のハローワークや
ネット調べたものを元にして製作しています。
あまり細かくは書いていませんが
健康で体力があること。とか
海外に長期滞在できること。
英語が堪能であることなどは絵で表現しています。
宇宙人がいてほしいから
時々宇宙人やUFOが出てくるとこは自分流。
コマはリサイクル工作で。
このすごろく、凝りすぎてなかなかゴールできません。。
そうなのです!
宇宙飛行士にはなかなかなれないのです。
が、努力と運があれば、結構なれるのです。


人気のケーキ屋さんになる!すごろく
ケーキ屋さんになるには製菓学校に入ったり
調理師学校に入ってから免許を取って
修行に入るわけですが
それをすごろくにしても
ケーキ屋さんの楽しさが伝わらないと思って
ケーキ屋さんで販売しているものを
ずらりと描いてみました。
製作中とっっってもおなかがすいて大変でした。
すごろくしてる間も子供たちとおなかすいたあを連呼。
早くゴールしてスウィーツを食べたくなりました。
サイコロの目は自由に作ります。
1〜10までと+10と−10があります。


このワークショップの話は随時アップしていきます。

ワークショップ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ガンバレ!TOKYO VERDY 1969 ドーム!
TOKYO VERDY 1969 久しぶりのJ2No.1を祝して
ガンバレ!TOKYO VERDY 1969ドーム !を製作しました。

 7/22(日)開催の「なつやすみこうさくワークショップ」での
「ペットボトルドームであそぼう!」の見本になります。
本田選手似のverdy選手の下にじしゃくがついているので
底面にじしゃくをあてると選手が動き出します。
ボールを蹴りながら見事にシュートを決めます。
側面にじしゃくをあてると選手が空中技ができます。
横についている旗は
G.W.のイベント配布していたものをちょっと加工。
星のスパンコールは
サッカーで優勝するときんきらのものが舞うので
それをちょっとイメージ。
あまりたくさんやるとうるさかったので
ほどよく。
応援メッセージも書きました。
日曜にグランドに持っていって
撮影してこようっと。

モンテディオ山形は4位ですね。。
がんばってね。
ワークショップ | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
新しい掃除機
あたらしい掃除機。
掃除機は大きいと収納場所に困るし
狭いうちにはスタンドタイプかハンディタイプか
電気使用料(量)を考えて
ほうきで掃除すれば充分でしょう。。
と思っていました。
とは言っても取りきれていない畳の間のホコリとか
気になる。見ないふり……気になる……
さすがに娘のアレルギーが治らない今日この頃なので
掃除機を購入する事に決定。
と言ってもなかなか気に入ったのがみつからず……
理想は空気清浄機能付きサイクロン掃除機。
高価でびっくり。
販売員さんによって勧める物がまるで違ったり
値段が安い物を狙ってる私には
ものすごく不親切な販売員がいたりして
購入する気が失せましたが
娘の鼻水の音を聞きながら再度売り場へ
最終的に私の懐具合を考慮しつつ
機能が充実しているものを見つけてくれた
販売員さんが勧めたものを購入。
Breezy展の時に販売をしながら
買ってもらうという事とは?と考えていたので
販売員の対応がとても気になりました。

チラカシ屋の娘はせっせと掃除機かけています。
息子といつまで続くか?
あたたかい目で見ています。
私も壁の上部からエアコンから裏から
今迄見て見ぬ振りをし続けたとこや
どうしても取れなかった畳と畳の間とかに
掃除機かけてます。
たたみが新しくなったみたいな足触りぃ〜♡
あっという間に紙パックがいっぱいになりそっ。
いろいろ気なること | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
問い合わせ先
カンタンな問い合わせ先を作る方法がわかりました。
このブログのフリースペースのところに
blogmailというものをつけました。
やり方は
お名前→メールアドレス→メッセージと順番に入力していただき
送信をクリックしてから出てくる画面に従っていくだけです。
後に自分のメルアド等が残る事がないです。
便利です。
なんなりとご用命ありましたら、ご連絡ください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。

カテゴリーのプロフィールのところにも
メルアドを入れてありますが
わかりずらく、ご迷惑をおかけしていました。
halmonickさんから教えて頂きました。
ありがとう。


今日はしとしとと雨です。



プロフィール&問い合わせ先 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
手芸クラブ
小学校の手芸クラブからヘルプの声がかかったので
ちょっとお手伝いに行ってきました。
ポケットティッシュケースを製作していました。
特になんの打ち合わせもなく多少不安もありながら参加。
こどもたちが製作しているもののお手伝いをするといことでした。
ティッシュケースは直線縫いだけの簡単なものですが
ペースが様々なので、先生一人では確かに大変。
ケースを2個作った子は次にススム。
次の製作は自由です。
そうなると基本的に個々違う物を希望。
どのくらいのレベルの物を望んでいるか?
どこまで教える事がいいのか?
その場その場で対応していく必要があり
なかなかなかなか。。
あっという間に1時限は終わり、
全員に声をかける事ができませんでした。
ごめんね。
10歳くらいの女子が手芸に目覚めるこの時期を
大事にしたいと思っているのと
自分でも人に教える事の場数を踏みたいので
どうにかお手伝いを続けたいところ。
カンタンなフタ付きポシェットのリクエストがあったので
帰宅後ちいさいものをちょっと製作。
大きいリボンをつけてみました。
ストラップ作りの時も
小さいフタ付きのポシェットを製作した少年がいました。
小学生は、そういうものが好きなのかな?


昨日の朝からオリーブのハナが咲き始めました。
桜同様、花は朝がよりきれいに見える気がします。
去年の夏に危機的状況だったラベンダーの残った一株が
どうにか冬を越え、春にひょろひょろと伸び
今年も花がもうすぐ咲きそうです。
近所の緑道は緑が濃くなり、
いろんな花がたくさん咲いています。
梅雨の時期は、ついつい天候と湿気の事ばかりに
気を取られていましたが
今年は花を楽しみます。
いろいろ気なること | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
赤白帽子
体育用の赤白帽子を作りました。
今回も娘の頭サイズになるように大きめです。
前回製作した帽子のつばに芯を貼らなかったので
へたへたになって変になってしまったので再度製作。
ちょうどいい赤い生地がキルティング地しかなかったので
ちょっと個性的なものになりました。
今回はかなりしっかりしています。
友だちからみんなと違う帽子の事を指摘されるようですが
「お母さんが作ったの」と返答すると
それで解決するみたいです。
写真をプレビュー機能のなげなわツールで
加工できる事がわかり、娘が変に撮影した写真を加工してみました。
どんな風に掲載される実験のため、ざっくり加工で掲載してみます。


ココ数日資料作りやらチラシ作りに精を出しています。
1つ作る度に1つ技術を覚えます。
ただ日中ずっとMacに向かってると
夕方にはへろへろになるのでMacをオフ。
その後にミシンをオンしたくなります。
その勢いで赤白帽子をついつい製作。
子育ての事 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2012 >>
SEARCH THIS BLOG