ソラノモリへヨウコソ! ブログやるならJUGEM
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | - | pookmark |
レボレーブーのともだち
レボレーブーのともだち
黄色いブタのレボレーブーの腕にはともだちがくっついてます。

Breezy展用のりめいぐるみがだいぶ揃ってきました。
ソラモヨウ展とはまた違う感じなっています。

久しぶりに「Mon onle」(ぼくの伯父さん)のビデオを観ました。
いつ観てもセンスがいいなあ。
おもしろセンスとおしゃれセンスと皮肉のセンス。
ユロ氏が住むアパルトマンに住んでみたいです。
あんな弟がいたら確かに姉の立場だったら心配だけど、
自分がユロ氏だったら楽しそう。
ふと気づくとユロ氏は私より年下か?

ソラノモリへヨウコソ! | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
spring pink pig
spring pink pigの一部

ブランコができました。
ひもの部分をレース編みで(長編み)でやったら繊細な感じです。

今日DMが完成して手元に届きました。
かなり美しいです。
紙質と写真とが合っていて、上品な感じの仕上がりです。

ひかり電話にしてから電話が途中で切れたりしていました。
昨夜は特にひどかったのでNTTに連絡したら
急遽修理の方が来てくれる事になりました。
大慌てです!
バタバタと掃除掃除。。
結局原因がよくわからなかったのですが、
電話やルーターの置く場所が良くない事みたいでした。
なので、修理の人が帰ってから移動、掃除。。
今日の寒さが気づかないうちに一日が終わりました。

疲れてぼーっとしていると、
先日songs という番組でマイケル特集をしていて少し録画しました。
それを見た子ども達がマイケルのまねをして踊ってます。
マイケルは子どもの目から見てもすごい人みたいです。
男か?女か?議論は続いています。
おかげさまで、後一仕事できそうです。



ソラノモリへヨウコソ! | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
こどもの絵
むすこが描いた絵
私が勝手につけたタイトル「5月25日午後2:30」
海にはまだ入れない時期。海の青がきれいに見れる時間。
私が夢で見る海が見える家を描いたみたいで驚きました。

友人が大倉山記念館ギャラリーで展覧会をやっていたので観に行きました。
光への道展鵺(1/26〜2/1迄)
水彩画で、シュタイナーの世界を表現した展覧会です。
淡く繊細で美しい世界でした。思わず合掌したくなる作品もありました。

シュタイナー教育の話を聞きました。
自分で教科書を作る事。
その為に、よく観察する事等々。
目から鱗がパラパラと……

息子は1、2年の時は、何をするのでも時間がなくても
できる限り丁寧にじっくりと取り組んでいました。
なので、よく未完成で終わってしまうのですが、
未完でもいい作品がありました。
3年になってからは、おおよそ完成してくるのですが、
丁寧さが抜けたり、じっくり取り組んだ感じがしませんでした。
未完で終わるより、とりあえず形になれば皆と揃ってるからいい?
学校生活を続けて行くには揃える事は大事だと思う。
でも、とりあえずおおよそ完成することで、
ま、いっか。という人にはなってほしくないし……
じゃあ、うちではじっくり取り組んでもらおう!

まず絵を描かせよう!と思い、
49色のクレヨンを出して盛り上げて描かせてみました。
そしたら丁寧に描き始めたので、ほっとしました。
(絵を描く事をめんどうくさがっていたので心配していました)
嬉しかったので額に入れると本人もまんざらでもない様子。
(作戦成功です!)

大倉山記念館に初めて行きました。
立派な建物で驚きました。
ギャラリーを探す間、聖歌隊の歌声が聞こえたりして
ヨーロッパに行った気分を一瞬味わえました。
いい気分転換になりました。






子育ての事 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
DEQUE
 
DEQUEのブランコの一部

昨日悩んだ緑色のくまの名前はDEQUE(デク)にしました。
やんちゃなくまの王子様になりました。
ブランコはいつもより幅が長いです。
革で花を作り、縫い付けました。
革が厚いのでひとつ縫う度に指にかなり力が入り右の中指が痛い。
痛くならないように指ぬきを買ったり、作ったりして試してるんですが、
なかなかしっくりきません。

Spring pink pigのためにpinkのブランコを作っています。
ひもの部分をレース編みしているのでなかなか根気がいります。

昨日から3日間世田谷区民会館でチャリティバザーをやっています。
古着から日用雑貨から古布等いろいろと出ています。
その中に'60頃〜の生地が出ます。
古いタンスの奥の方から出してきた感じです。
たまに私好みのいい感じの生地がみつかります。
今回は残念ながら、ありませんでした。
次回は6月だそうです。
ソラノモリへヨウコソ! | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
みどりのくまのりめいぐるみ
 緑色のくまのぬいぐるみがやっとできました。
(今回は写真を載せようか?迷いましたがやはりやめます)
今回はブランコにもこだわっています。
ブランコはりめいぐるみと共布で、スウェードで花形を作り
縫い付けました。ひもの部分は革製。

緑色の生地をたくさん集めたんですが、
生地同士の相性がなかなか合わなくて悩みました。
結局1種類の緑のデニムで作りました。
後は、スウェードの革を配しました。
くまというキャラと手足を短くしたらかわいい感じなりました。
抑えた色使いなのであますぎない仕上がりです。

名前はただいま検討中。
息子案は、でくま。
娘案は。みどりくん。
私の案は、グリ兵衛(green vert)。
いつも私の意見ですが、今回珍しく息子が参加してきたので、迷ってます。

ソラノモリの森の王子様



ソラノモリへヨウコソ! | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
こめぬか
 数年前友人の結婚式の引き出物で南部鉄のごはん釜を頂きました。
ごはんをそれで炊くようになってから鉄分不足が改善!
おいしいごはんを食べながら鉄不足を解消でいるからご機嫌。
ただ、管理を怠ると錆びてしまうし、重いし、
ご飯を研いだらすぐ炊く事はできないので、
ちょっと手間はかかります。
でも、ごはんのおいしさと、健康の事を考えると
少しの手間は、どうにかやれてます。
今は3合炊きですが、そろそろ5合炊きが必要。

少し前に友人に精米機を頂きました。
5分、7分、白米、無洗米とできます。
試しに7分つきをしてみました。
鉄鍋で炊いてみたら
あまくて、おいしい!
米はじじ作のおいしいものを食べているんですが
精米したてはまた一段とおいしい!

ちょっと+ちょっと手間になってしまってますが、
この贅沢なおいしさはたまりません。

精米する度にぬかが出るので、
入浴剤にしています。乳白色でいい感じ。
その後のぬかは鉢植えの栄養に。

いい感じにゴミ0です。

鉄鍋で芋類を水分がなくなるまで煮ると焼き芋になるので
おいしいですよ。おススメ。
お湯を沸かしてもいいですよ。
お湯がまるくなります。

いろいろ気なること | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ウキウキクラブ
 日曜日の午前中は昭和女子大でやっている
ウキウキクラブに参加しています。
毎日曜に運動をする事で健康管理をしています。
もう5年近く通っています。
ヴェルディがコーチしてくれるサッカー
ヒップホップダンス、ストリートダンス
スナッグゴルフ、水泳教室、マット運動、キッズテニス
ヨガ、リトミック等が親子でできるんです。
それもサッカーやゴルフは人工芝で、
体育館も新しいし、使う道具は最新のもの。
それをとてもお手頃値段で参加できるんです。

今日は、ヒップホップダンスと自由水泳に参加しました。
ダンスはあいかわらず、とんちんかんな動きをしがちなんですが、
ふだん使わないところを動かすからおもしろいです。
その後、自由水泳で黙々と1時間位泳ぎ、体が軽くなっていい感じです。
屋内プールには、四角い天窓があって、
背泳をしていると窓からきれいな青空が見えて気持ちよかった。

次のイメージがまた湧いてきた!
子育ての事 | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
SUSU
 ozoneのメンバーズクラブに入っているので
季刊誌SUSUが年4回届きます。
先日no.4が届きました。

この雑誌を見る度に私も小屋でいいから
自分でデザインして作ってみたいなあ。。と思います。
新築もいいんですが、古い家をリフォームして。とか。
SUSUを読んでいるとかなり妄想が膨らみます。

今回の取り上げている記事には惹かれる物がたくさんありました。
マルト・デムランさんのインテリア。
(ニットのクッションとか、手編みのものが素敵に配しています。
手編みのものをインテリアに加えると野暮ったくなりがちなのに素敵)
WOOD PRO の家具。
(廃材を素敵にリユースしてて惹かれます)
セネガルの職人によるナイロンテープで作った椅子。
(私がいつも持ち歩いている父作のバックと同じ織り方で作った椅子。
セネガルでは、その織り方でサマーベットを作っていました。
雑誌に載っているのは、もっと斬新で、
使用しているナイロンテープは見た事がないので、興味津々)
切り紙作家の矢口加奈子さんの作品。
(うつくしい)
山形鋳物の鉄瓶。
(鉄瓶がほしくて探しているので、参考になりました)
イェンセン・マリコさんの話等々。

家の中が生活空間の中に私の作業場がかなりの占めているので
もう少し心地よい空間を作っていきたいなあ。。。
子ども達がもう少し大きくなったら、
作業場を持てるようになりたい!



いろいろ気なること | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
レボレーブー
 黄色いブタレボレーブーができました。
レボレーブー(Les beaux reves)は、仏語でいい夢みてね。という意味。
黄色いブタだから、金運アップのいい夢でもみれそうかな?

展覧会用の作品なので、今回も写真を掲載しません。
DMの写真は藤本かずみさんのhpにきれい載っています。
RINKの欄から観てください。
DMはただいま印刷中です。

次に創りたいのが、水色系かオレンジ系です。
最近、娘がトイレに呪文を書いた紙を貼っていて、
「その呪文を言わないとブタになる!」と最後に書いてある。
私は呪文を言っていないせいか?なんかブタをつくりがち……?


ソラノモリへヨウコソ! | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
東京国際キルトフェスティバル
 東京国際キルトフェスティバルに初めて行ってきました。
(〜23日まで 東京ドーム)
話には聞いてましたが、作品と人の多さに驚きました。
帰りは、ぐったり……しまいには、夕方熱を出してしまいました。。

どの作品もひとつひとつの手の掛け方、細やかさには、脱帽。
その中でもいつ観ても美しいなあと感じたのは、田川啓二さんのドレス。
オートクチュールの世界をちょっとだけ見れたようで
嬉しい気持ちになります。

韓国の名匠 金海子さんの「ヌビ」(韓国のキルティングだそうです)
ヌビされたチマ・チョゴリが美しかったです。
何が美しいかといえば、キルトしてある部分の縫い目から
ラインというラインすべてがシャープで美しい。
機械でやるくらいのシャープさなんですが、手縫いだから優しい。

フランスのキルトの技法で制作した、白い布にキルティングした作品。
(そのキルトの方法の名前が思い出せない)
ミシンでキルトをした作品が多い中、
大きな一枚の白布に白糸で手縫いで一針一針縫っていました。

ジュニアキルトの部門がありました。
元気があって楽しかったです。
中学生の家庭科クラブで共同製作した
アリスをモチーフした作品がおもろしろかったです。
6歳位から出品(親がやった部分が多い作品もありましたが……)していて
うちも来年参加させたいです。近所の裁縫に興味を持っている子を誘って。

バック部門も参考になりました。
実用性は考えていない作品ばかりでしたが、どれも凝っていました。
素敵でした。

去年からキルトに興味があったので、とても参考になりました。
キルトやってみたいです。(クレイジーキルト部門で)

チケットをくださった、あーと屋さん感謝です。
勉強になりました。ありがとうございました。
いろいろ気なること | permalink | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< January 2010 >>
SEARCH THIS BLOG